ほっとタウン - 2013年11月号 -  公益財団法人 荒川区芸術文化振興財団

ほっとタウンは荒川区芸術文化振興財団が毎月発行している、荒川区の地域情報誌です。区内の様々な情報や、区民のみなさまが参加されている各団体の活動、区内のイベントなどを掲載しています。


>> P.6

ACC         2013年11月号NO.299I06情報満載のオフィシャルサイトへアクセス!ACC公益広告のお申し込みは・荒川区芸術文化振興財団☎3802-7111にっぽりマルシェ後 援NEWNEWNEW11月16日(土)・17日(日) 午前8時∼午後5時 日暮里駅前イベント広場 入場無料問合せ:日暮里“夢問屋”(慶野)☎090-3109-0756隅田川妖怪絵巻「三ノ輪で弁天池の足跡を辿る」後 援NEWNEWNEW11月10日(日) 午後2時∼5時 南千住駅東口 参加費無料 定員20名(年齢制限なし)申込み:INFO@SENJU-SUMIDAGAWA.ORG HPHTTP://WWW.SENJU-SUMIDAGAWA.ORG/問合せ:NPO法人千住すみだ川☎3801-3428第21回写真集団スーリア作品展後 援NEWNEWNEW11月15日(金)∼17日(日) 午前9時∼午後7時30分 日暮里サニーホールコンサートサロン 入場無料問合せ:写真集団スーリア(和田)☎5692-5688国際理容美容専門学校「2013美翔祭」ヘアショー後 援NEWNEWNEW11月24日(日) 午前11時・午後1時・午後3時 11月25日(月)午前11時30分・午後1時30分日暮里サニーホール 入場無料 ※観覧を希望される方は申し込みが必要です。学園祭 11月24日(日)・25日(月) 午前10時∼午後3時 国際理容美容専門学校本館・新館 入場無料申込み・問合せ:国際理容美容専門学校☎3803-6696参加募集・後援事業斉藤裕子マリンバリサイタル ホール 11月4日(月) 午後3時開演(30分前開場)入場料:前売3,000円当日3,500円 【全席自由】問合せ:センドー・オペラ・ミュージカル・カンパニー☎047-344-8729日暮里サニーホールイベントのご案内柳家三之助独演会三之助をみたかい?IN東京 コンサートサロン 11月19日(火) 午後7時30分開演(30分前開場)入場料:前売2,000円当日2,500円 【全席自由】 問合せ:柳家三之助☎3782-8458第664回無声映画鑑賞会 コンサートサロン 11月26日(火) 午後6時30分開演(30分前開場)入場料:1,800円 【全席自由】 問合せ:(株)マツダ映画社☎3605-9981 林家時蔵独演会 コンサートサロン 11月29日(金) 午後7時開演(30分前開場)入場料:前売2,000円当日2,500円 【全席自由】 問合せ:林家時蔵☎3633-7961ムーブ町屋イベントのご案内姫野徹オーボエコンサート ムーブホール 11月2日(土) 午後3時開演(30分前開場)入場料:前売・当日500円 【全席自由】 問合せ:めぐみ福音キリスト教会☎3801-4973 E-MAIL:MCHIKA29@YAHOO.CO.JP町屋お笑い寄席∼四合わせ二ツ目会∼ 会議室A(ハイビジョンルーム) 11月20日(水)午後7時開演(30分前開場) 入場料:前売1,000円当日1,300円 【全席自由】問合せ・予約:落語蔵☎6321-1747(留守電対応) E-MAIL:RAKUGOKURA@GMAIL.COM∼雪待月の夕べに∼AUTUMNCONCERT ムーブホール 11月2日(土) 午後7時開演(20分前開場)入場料:前売1,000円当日1,500円※未就学児無料 【全席自由】 問合せ:大塚☎090-4052-8753E-MAIL:PIANO_FORTE@OTSUKA-KOMUTEN.COM HP:HTTP://WWW.OTSUKA-KOMUTEN.COM/PIANOFORTE/第9回柔剣雷心会演武会 ムーブホール 11月16日(土) 午後6時30分開演(30分前開場)入場料:当日1,000円 【全席自由】 問合せ:柔剣雷心会E-MAIL:JYUSHIN@JYUKEN-RAISHIN.COMサンザンオールスターズ∼春秋冬夏∼ ムーブホール 11月21日(木)・22日(金) 午後7時開演(1時間前開場)入場料:前売3,500円当日3,800円 【全席指定】 問合せ:オデッセー☎5444-6966平日午前11時∼午後6時だだすこだんだん 会議室A(ハイビジョンルーム) 11月30日(土) 午後1時開演(30分前開場)入場料:大人3,300円子ども2,300円 【全席自由】問合せ:子ども劇場荒川・台東・文京☎5809-0006 E-MAIL:Y-INA0319@Y3.DION.NE.JP虹の彼方に ムーブホール 11月30日(土) 1部・午後2時開演2部・午後6時開演(共に30分前開場)入場料:前売・当日3,500円 【全席指定】問合せ:スタジオGAMBA☎5848-3702 E-MAIL:STUDIO-GAMBA@NIFTY.COMHP:HTTP://WWW.GAMBA-TAP.COM11月9日(土)午前9時から荒川区立南千住第二中学校現在開催中∼12月1日(日)まで午前9時30分∼午後5時荒川ふるさと文化館(荒川区南千住6-63-1☎3807-9234)※入館は午後4時30分まで※月曜休館(ただし11月4日開館、11月5日休館)定員:先着200名 検定料:500円(受検料、認定証代含む)①往復はがき氏名・住所・電話番号・メールアドレス・講座受講の      要否を記入の上、「〒116-0003荒川区南千住7-25-1      荒川区立南千住第二中学校南千住検定係」まで送付ください。②インターネット申込HTTP://WWW.SENJU-SUMIDAGAWA.ORG第2回南千住検定問合せ:NPO法人千住すみだ川☎3801-3428問合せ:ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団☎3802-3111問合せ:荒川区歌謡協会(軽込)☎3892-5537定価700円(税込)販売の詳細はお問い合わせください。申込み方法募集募集入館料:100円(区内在住で中学生以下・65歳以上・障がい者及びその介助者は無料)※11月3日(日・祝)はどなたでも無料で入館いただけます。荒川ふるさと文化館パネル展-奥の細道千住あらかわサミットプレイベント-「俳句を探ねる小さな旅―芭蕉・梅翁・一茶―」たずばいおう展示解説:11月30日(土)午後1時30分∼2時10分(申込不要)参加費:大人100円子ども(中学生以下)50円(先着300名・申込不要)12月23日(月・祝)町屋文化センター2階ふれあい広場午前10時∼午後3時※受付は午後2時まで第2回クリスマス子ども茶会第2回クリスマス子ども茶会第2回クリスマス子ども茶会昨年大好評だったクリスマス子ども茶会!今年も日本の伝統文化『お茶の作法や心』を学んでいる子どもたちが、区民の皆様を招いてお点前(お茶)を差し上げます。興味があるけど・・・、作法が解らない・・・敷居が高そう・・・そんな方大歓迎です。お気軽にお立ち寄りください。【参加資格】【募集内容】【参加費】【募集期間】【申込方法】出演者募集武田宏子・古希コンサート∼70年の軌跡を歌声と手話で届けます∼ ムーブホール 11月28日(木)午前10時開演(30分前開場) 入場料:1,500円※要事前申込 【全席自由】 問合せ:山守美知子☎090-7823-0544奥の細道矢立初めの地・南千住の素盞雄神社にある松尾芭蕉の句碑、芭蕉に影響を与えた談林派の祖梅翁こと西山宗因の梅翁花樽碑(西日暮里・養福寺)、月見寺にたびたび訪れた小林一茶の句碑(日暮里・本行寺)など、荒川区の俳句文化を伝える史跡を紹介するパネル展です。指揮:米谷毅彦 鳥海仁子(ソプラノ独唱)、米谷朋子(メッゾ・ソプラノ独唱)、太田絵里(ピアノ)出演:東京荒川少年少女合唱隊練習日:11月9日(土)・10日(日)・12月7日(土)練習曲:となりのトトロ、さんぽ、アイスクリームのうたほか練習場所:荒川区ひろば館または区内学校にて 参加費:無料町屋文化チケット販売12/22(日)サンパール荒川大ホール午後2時開演(30分前開場)【全席自由】入場料大人1,500円子ども(小・中学生)500円ACC友の会会員1割引き問合せ・申込み:合唱隊事務局☎3819-0847詳細はホームページをご覧ください。HTTP://WWW.ARAKAWA-BGC.COM東京荒川少年少女合唱隊第141回定期演奏会「果てしない児童合唱の世界祈りの歌と劇音楽を集めて」NEWNEWNEWサン荒川「第141回定期演奏会」のステージに参加するためのワークショップ参加者募集中!ラ・ボン前田日暮サニムブ町屋NEWNEWNEWNEWNEWNEW平成26年3月2日(日)サンパール荒川大ホール荒川区内在住・在勤・在学の方一般歌謡の部(45名)/コンクールの部(25名)※指導者、プロは不可。※過去4年間の優勝者・前回8位までの入賞者は応募できません。3,000円(弁当代込)※ホール内での飲食はできません。11月10日(日)午前10時から先着順※定員になり次第締切り町屋文化センターにて、申込用紙に必要事項を記入し、参加費を添えてお申込み下さい。第9回荒川区民初春唄祭り1/12(日)サンパール荒川大ホール午後2時開演(30分前開場)【全席指定】入場料3,600円ACC友の会会員300円引き問合せ:夢空間☎5785-0380※未就学児のご入場はお断りいたします。日暮サニ町屋文化サン荒川チケット販売チケット発売日11月15日(金)午前10時から改訂版歩いて学ぼう!南千住検定クリスマスイブの前に、日本の伝統文化である「お茶の世界」にふれてみませんか?


<< | < | > | >>