文字サイズ
背景色

東京演劇集団風 バリアフリー演劇「Touch ~孤独から愛へ」

東京演劇集団風 バリアフリー演劇「Touch ~孤独から愛へ」のサムネイル
  • 発売中
開催日
2025年5月24日(土)
開催時間
午後2時開演
(75分前先行開場 60分前開場)
会場名
サンパール荒川
料金
【全席自由】
大人1,500円
高校生・障がい手帳をお持ちの方・
介添の方(1名まで)800円
ACC 友の会会員各200 引
発売日
4月16日(水)午前10時~
その他
※3歳未満で膝上鑑賞に限り無料ただし座席を利用する場合は有料
※車いす席の希望は事前に主催者に要連絡

内容

バリアフリー演劇公演のご案内

この度、私たち東京荒川ロータリークラブは人と人とが関わりあいが生まれる心の豊かさを感じられる場をつくりたいと考え、

バリアフリー演劇プロジェクトを企画、荒川区、公益財団法人荒川区芸術文化振興財団との共催で

東京演劇集団風「Touch ~孤独から愛へ」を上演する運びとなりました。

今回上演する作品は、オフブロードウェイで絶賛を浴び映画化もされた「ORPHANS(孤児たち)」を、

東京演劇集団風が「Touch-触れること」に焦点をあて、生きる証しを掴もうとする魂の物語として創り上げてきた作品で、

孤児である3人の出会いが、孤独を抱えながらも、真剣に相手と向き合うことで新たな一歩を発見していきます。

障がいのあるなしに関わらず私たち一人一人が人として公平に関わりあえること、認めること、

それを通じて私たちが、いまを生き次代を担う人たちにとって生きる喜びや、人と人とが関わりあう喜びに出会う場になることを願って、

私たちは公演の場を作りました。

是非この機会に楽しみながらご覧いただければ幸いです。

 

 

あらすじ

北フィラデルフィアのアパートの一室。アレルギーの発作でほとんど外に出られない弟フィリップと、

不良の兄トリート、2人の孤児の兄弟が暮らしている。

ある日、2人の前に現れた謎の紳士ハロルド。

ハロルドは彼らを「デット・エンド・キッド(行き止まりの子どもたち)」と呼び、

「元気づけてあげよう」と手を差し伸べる。

次第に心を開いていくフィリップ、それとは対照的に触れ合いを拒絶するトリート。

「孤児」である3 人の出会いが、孤独を抱えながらも、真剣に相手と向き合うことで、新たな一歩を発見していく。

プレイガイド

ACCチケット購入サイト

こちらからログインしてご購入ください。
ACCチケット購入サイトは事前に会員登録が必要です。
登録がお済でない方はこちらから登録をお願いします。

町屋文化センター

【窓口】営業時間:休館日を除く9:00~17:30
【電話】03-3802-7111

※電話予約は友の会現金・口座会員のみ15:00~受付しております。

サンパール荒川

【窓口】営業時間:休館日を除く9:00~21:00
【電話】03-3806-6531
※発売日の電話予約は15:00~

主催・問合せ:東京荒川ロータリークラブ TEL:03-3806-2833(受付:平日10時~17時/土日祝除く)

 

東京演劇集団風 バリアフリー演劇「Touch ~孤独から愛へ」チラシ