ほっとタウン - 2014年09月号 -  公益財団法人 荒川区芸術文化振興財団

ほっとタウンは荒川区芸術文化振興財団が毎月発行している、荒川区の地域情報誌です。区内の様々な情報や、区民のみなさまが参加されている各団体の活動、区内のイベントなどを掲載しています。


>> P.7

☞お手頃、新サイズのEタイプを是非お試しください!タイプタテ88MM×ヨコ63MMタテ88MM×ヨコ127MMタテ88MM×ヨコ254MMタテ43MM×ヨコ127MMタテ50MM×ヨコ63MMサイズABCDEお問合わせ・広告掲載申込ACC文化事業係☎3802-7111掲載広告募集!新たなサイズを追加!ACC公益財団法人荒川区芸術文化振興財団情報誌に広告を掲載しませんか?毎月1日発行(76,500部)。荒川区全域に新聞折込及び駅広報スタンド、荒川区内施設窓口等に設置しています。連続掲載割引制度ありエーコレクト町屋教室荒川区町屋1-9-6 千代田線・京成線「町屋駅」徒歩5分日・祝祭日定休営業時間10:30∼20:00(月∼金)/10:30∼18:00(土)月々3,240円習い放題!!月々3,240円習い放題!!格安!!格安!!パソコン教室パソコン教室あらかわの記憶史跡・文化財巡り荒川区に数多くある史跡・文化財。それは、縄文時代から連綿と続く人々が生きてきた証し。そんな、この土地に残された﹃あらかわの記憶﹄を巡ります。その6月見寺︵本行寺︶月見寺︵本行寺︶ACC         2014年9月号NO.309I07 JR日暮里駅の西側の高台、谷中銀座へと続く道沿いにあるのが﹁長久山 本行寺﹂です。室町時代の1526年︵大永6年︶に、太田道灌の孫にあたる太田資高によって、江戸城内平河口︵現在の平川門、毎日新聞本社の辺り︶に建立されました。その後、江戸時代に神田、谷中を経て、1709年︵宝永6年︶にここ日暮里の地へと移ってきました。 金色の文字で﹁長久山﹂と書かれた山号額が目を惹く山門をくぐると、境内に溢れる木々の緑と、太田道灌がこの地に物見塚︵見張台・砦︶を築いたことを伝える荒川区指定有形文化財・道灌丘碑が出迎えてくれます。大変見晴らしが良かったこの場所は、江戸時代にはお月見の人気スポットとして広く知られていました。本行寺は﹁月見寺﹂とも呼ばれ、多くの人々に親しまれてきたそうです。 また、20世住職の日桓︵俳号一瓢︶と親交が深かった俳人・小林一茶ゆかりの寺でもある本行寺の境内では、一茶の句碑を見ることができます。さらに、東京で唯一の種田山頭火の句碑もあり、毎年行われている一茶・山頭火俳句大会では、100人以上もの人々で大変な盛り上がりを見せるそうです。 戦災を免れた本行寺には、道灌丘碑のほかにも幕末の幕臣・永井尚志の墓や、江戸後期の儒学者・市河寛斎、書家として著名な市河米庵の墓など、多くの史跡が残されており、俳句文化とともに、日暮里という地域の記憶も後世に伝え続けているのです。 本行寺は、大永六年︵一五二六︶、江戸城内平河口に建立され、江戸時代に神田・谷中を経て、宝永六年︵一七〇九︶、現在地に移転した。景勝の地であったことから通称﹁月見寺﹂ともよばれていた。二十世の日桓上人︵俳号一瓢︶は多くの俳人たちと交遊があり、小林一茶はしばしば当寺を訪れ、﹁青い田の、露をさかなや、ひとり酒﹂などの句を詠んでいる。 儒学者市河寛斎・書家米庵父子や、幕末・維新期に活躍した永井尚志などの墓がある。戦国時代に太田道灌が斥候台を築いたと伝える道灌物見塚があったが、現在は寛延三年︵一七五〇︶建碑の道灌丘碑のみ残る。出典荒川区教育委員会史跡・文化財説明板︵平成5年6月設置︶本堂裏手の墓地に、市河寛斎(上)・米庵(下)親子の墓がひっそりと佇んでいる。寛延3年(1750)に建てられた道灌丘碑。「陽炎や道灌どのの物見塚」一茶が文化8年に本行寺を訪れ詠んだ句。山門に掲げられた山号額は実はレプリカ。本物は本堂のなかにある。山頭火の句碑の前で、お酒を飲みながら半日以上過ごすファンもいるらしい。にちかんおおたすけたかながいなおゆきべいあんながいなおゆきせっこうだいいちかわかんさい所在地:荒川区西日暮里3-1-3本行寺西日暮里公園第一日暮里小学校富士見坂夕やけだんだん谷中銀座道灌山通り日暮里駅西日暮里駅不忍通り諏方神社延命院※山門の柱に「月見寺」の聯が掛かっています。◎掲載内容について、ACCは責任を負いかねますので、ご確認の上ご利用ください。◎広告内容の詳細はそれぞれ記載の連絡先でご確認ください。ッスンあり。南千住駅下車1分☎3891-8955 長瀬建山◆なぎなたを振って見ませんか対象 小学生∼70才迄 連絡先イハラ☎3801-5310楽しくレッスン!☎090-9201-9594 町田◆尺八教室生徒募集尺八を吹いてみませんか。初心者の方も歓迎です。無料体験レ◆日暮里と南千住の結婚相談所全国仲人連合会 0120-70-8000◆ヴォーカル教室生徒募集カラオケ上達、健康維持、ストレス解消等、好きな曲を教材に◆ひまわりカラオケ教室生徒募集中 北千住駅下車徒歩5分☎090-4732-0341松本ミニ広告料金は1行600円です、ぜひご利用ください。〈お申込・お問合せ〉ACC☎3802-7111ほっとタウンミニ広告担当


<< | < | > | >>