ほっとタウン - 2013年02月号 -  公益財団法人 荒川区芸術文化振興財団

ほっとタウンは荒川区芸術文化振興財団が毎月発行している、荒川区の地域情報誌です。区内の様々な情報や、区民のみなさまが参加されている各団体の活動、区内のイベントなどを掲載しています。


>> P.3

広告のお申し込みは・荒川区芸術文化振興財団☎3802-7111ACC         2013年2月号NO.290I03町屋文化センター2階のふれあい広場では、区民の皆様の様々な展示会などが開催されています。入場は無料です。お気軽にお立ち寄りください。町屋文化センターからのお知らせ:2月4日(月)は電気設備点検のため休館します。のご案内ACCでは、皆様が気軽に身近な場所で芸術文化に親しめるよう、ふれあい広場で月1回程度、無料のコンサートやミニ講演会を開催しています。なないろひろばなないろひろば春を迎えるピアノコンサート春を迎えるピアノコンサート春を迎えるピアノコンサート町屋文化センター2階ふれあい広場2月3日(日)午後1時∼午後1時30分出演:永田千代 曲目:ノクターン、愛の挨拶、エリーゼのために、木星、ふるさと他問合せ:ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団 ☎3802-7111ショパンの「ノクターン」や、ジュピターの「木星」などの馴染みのある曲や、「ふるさと」や「花」などピアノと一緒に口ずさめる曲を集めた楽しいミニコンサートです。【申込み・問合せ】ACC(公財)荒川区芸術文化振興財団ACC分室 〒116-0002東京都荒川区荒川1-1-1 [TEL]03-3806-8668 [E-MAIL]1-1-1@ACC-ARAKAWA.JP平成24年度心身障がい者青年教室「さくら教室」作品展2月17日(日)∼22日(金)「さくら教室」の活動記録や区立中学校特別支援学級生の作品を展示します。力作ぞろいですので、ぜひお出でください。公募による作品(区内の風景画等約100点)を展示いたします。午前9時∼午後9時 プレイコーナー(初日は午後1時から、最終日は午後2時まで)問合せ:荒川区教育委員会事務局社会教育課社会教育事業係☎3802-3111(内線3354)都電荒川線沿線絵画コンテスト入賞作品展2月25日(月)∼3月3日(日)2月から荒川区内で「都電荒川線沿線絵画コンテスト」の入賞作品展を開催します。明治・大正・昭和・平成といくつもの時代を走り抜けてきた都電荒川線。その魅力がたくさんつまった作品をぜひご覧ください。午前9時∼午後7時 プレイコーナー主催:都電荒川線沿線4区地域活性化協議会(荒川区・北区・豊島区・新宿区・東京都交通局)問合せ:荒川区観光振興課☎3802-3111(内線461)第3回彩の会水彩画展2月1日(金)∼3日(日)水彩画を主とした約60点の絵画を展示します。午前10時∼午後6時(最終日は午後4時まで)後援:荒川区教育委員会問合せ:彩の会☎3803-3233(戸川)第18回ディスカバーあらかわ「区内の風景・風物展」2月10日(日)∼16日(土)午前10時∼午後6時(最終日は午後4時まで)主催:荒川区文化交流推進課☎3802-3111(内線2521)協力:(社)太平洋美術会、荒川区美術連盟表彰式:2月16日(土)午後3時から荒川区長賞ほか〈その他荒川区内での展示場所〉☆荒川区役所1階ロビー(荒川区荒川2-2-3) 会期:3月5日(火)∼7日(木)午前8時30分∼午後5時15分(一部絵画のみの展示となります。)☆荒川総合スポーツセンター(荒川区南千住6-45-5荒川区産業展会場) 会期:3月9日(土)・10日(日)午前9時∼午後5時(最終日は午後4時まで)木目込み人形展2月5日(火)∼11日(月) 午前10時∼午後6時(最終日は午後1時まで)問合せ:3892-0341(小俣)明治大学校友会荒川ファミリー展「それぞれの家族、それぞれに人生」2月12日(火)∼18日(月) 午前9時∼午後8時 問合せ:5692-2252(山田)1-1-1ギャラリー企画展ワンワンワンアニメーションってどうやってできているの?普段テレビや映画で何気なく見ているアニメーションを徹底解剖。実際に、みんなでオリジナル作品を作ってみよう!原画や完成した作品は、ギャラリーで展示・上映します。111111「つくってみよう!オリジナルアニメーション∼作画ワークショップ」 3月2日(土)9:00∼16:00(休憩60分)グループごとにテーマを決め、1枚1枚絵を描いて、撮影してオリジナルのアニメーションをつくります。自分の絵はどんなふうに動くかな?ドキドキ・ワクワクの1日です。「アニメーションに音をつけてみよう!∼音のワークショップ」 3月9日(土)14:00∼16:00前週に作った作品には、どんな音がピッタリかな?みんなで考えて、音をつけて、アニメーションを完成させよう!1,500円(材料費ほか。完成作品のDVD1枚付き)       小学3年∼6年生(2日間通しで参加できる方)20名(応募多数の場合は区内在住在学の方を優先の上、抽選)メールまたは往復はがきで、①参加者氏名(ふりがな)②性別③学年④学校名⑤住所 ⑥電話番号⑦保護者氏名(付添の有無)を明記の上、下記【申込み】先までお送りください。2月18日(月)(必着)◎講師:小柳貴衛(アニメーション作家、東京造形大学助教) 2003年多摩美術大学グラフィックデザイン学科卒業。制作会社を経て、現在は東京工芸大学アニメーション学科にて勤務をする傍らテレビ・プロモーションビデオ・CM等のアニメーションパートや背景画を制作。アニメーションワークショップの企画・運営も行う。日  時参加費対  象人  数参加申込申込期限


<< | < | > | >>